20210310-blog-01-1200x800-re3
※最終更新日:2023年2月28日(火)
「Visa LINE Payプリペイドカード」は発行後すぐに、オンラインショップでのお支払いにも利用できます。
事前にチャージをしたLINE Pay残高からお支払いをするので、クレジットカードをお持ちでない方にもLINEで発行してすぐにお使いいただけます。

>Visa LINE Payプリペイドカードについて詳しくはこちら

本記事ではVisa LINE Payプリペイドカードのオンライン支払いのメリットや使えるお店、利用方法をご紹介します。

《TOPICS》
Visa LINE Payプリペイドカードをオンライン支払いで使うメリット
オンライン支払いで使えるお店とお支払い方法
1)Visa加盟店
2)Google Pay
3)Apple Pay
Visa LINE Payプリペイドカードでオンライン支払いをしよう


■Visa LINE Payプリペイドカードをオンライン支払いで使うメリットって?

普段のオンライン支払いの際にあるこんな悩みを解決できます。

・今すぐ使いたいのに手元にクレジットカードがない
・クレジットカード払いは後日請求だから、使いすぎないように管理が必要
・学生だからクレジットカードは持てない…代引きや口座振込は、手数料が掛かってしまう

Visa LINE Payプリペイドカードのオンライン支払いなら、年齢の制限なくLINEで誰でもお申し込みが可能、手数料無料でカンタンにお支払いが完了します。
プリペイドだから初めて利用するサイトでも安心して使えます。また、LINE Pay残高の出し入れが発生すると、LINEで通知が届くので、残高をリアルタイムに把握することが可能です。
いつものLINEでメッセージが通知されるので、万が一身に覚えのない利用があってもすぐにわかります。

また、2022年7月1日(金)以降の確定分より、タッチ支払いなら2%・オンラインショッピングなら0.5%のLINEポイントが還元されるので、とてもお得です!

Visa LINE Payプリペイドカード
※ご利用月は、お支払い履歴の決済詳細情報の「確定日」を基準に判定いたします。
※Visa LINE Payプリペイドカードの「オンライン0.5%還元」は2023年3月31日確定分をもちまして終了いたします。

■オンライン支払いで使えるお店

1) Visa 加盟店

Visaのオンライン加盟店であれば、どこでもお支払いになれます。
普段のお買い物にはもちろん、PASMO定期券の購入やチャージなども、駅で並ばずに簡単!

「クレジットカード払い」を選択して、カード番号や有効期限を入力してください。カードの名義人の名前は、自分の名前をローマ字で入力してください。(例:YOSHIO SATO)

※Visa LINE Payプリペイドカードは、チャージしたLINE Pay残高以上のお支払いはできません。
※海外のVisa加盟店でのご利用はLINE Moneyアカウント(本人確認済み)のみ可能です。

>定期券の購入についてはこちら

2) Google Pay

ウェブサイトやアプリなど、ご購入手続き時に下記ボタンが表示される場合、またはGoogle Pay がお支払い方法にある場合、 Google Pay でお支払いできます。
google pay button

> Google Pay が利用できるウェブサイトやアプリはこちら

3) Apple Pay

ウェブサイトやアプリなど、ご購入手続き時にApple Pay がお支払い方法にある場合、 Apple Pay でお支払いできます。

> Apple Pay が利用できるウェブサイトやアプリはこちら

■Visa LINE Payプリペイドカードでオンライン支払いをしよう

Visa LINE Payプリペイドカードの情報を登録すれば、毎回記入することなく、支払い手続きを簡単に済ませられます。

「Visa LINE Payプリペイドカード」は入会金・年会費無料でどなたでも安心してご利用いただけます。是非この機会にご利用ください。
26562364-blog-03-1200x550-re1

>Visa LINE Payプリペイドカードのヘルプはこちら

※「iD」ロゴ及び「iDプリペイド」は株式会社NTTドコモの登録商標です。
※PASMOは株式会社パスモの登録商標です。