
※最終更新日:2020年9月2日(水)
LINE Payをご利用いただいているみなさま、「本人確認」はお済みですか?
「本人確認ってめんどうくさいんじゃないの…?」
「手続きに時間がかかるのでは…?」
今回はそのような声にお応えして、本人確認の手順をご紹介します。
LINE Payでは、「銀行口座登録」と「かんたん本人確認」の2つの本人確認方法があります。
本人確認をしていただくと、LINEの友だちへの送金や銀行口座への出金サービスが使えたり、ご利用いただけるサービスがぐーんと広がります!
ぜひ本人確認をして、今まで以上に便利なLINE Payをご活用ください♪
※「郵送本人確認」は2020年2月14日(金)をもちまして、受付を停止しました。
《TOPICS》
■LINE Payでは2つの本人確認方法をご利用いただけます!1)銀行口座で本人確認
2)スマホでかんたん本人確認
■LINE Payでは2つの本人確認方法をご利用いただけます!

1)銀行口座で本人確認
※銀行口座が必要です。(銀行口座の認証情報はLINE Payで保持せず銀行側で管理しています。)
詳しい銀行口座の登録方法はこちら
2)スマホでかんたん本人確認
STEP1 本人確認書類の撮影
STEP2 顔の撮影
STEP3 本人情報の入力
本人確認書類は以下の6種類がご利用可能です。
✔運転免許証
✔マイナンバーカード
✔在留カード
✔運転経歴証明書
✔特別永住者証明書
✔日本政府発行のパスポート*
*…2020年2月4日以降に申請されたパスポートは、「所持人記入欄」がないため利用できません。
※注意事項※
申請頂いた内容を元にLINE Payで本人確認を行います。申請頂いた情報の確認ができない場合や内容に間違いがある場合は、もう一度本人確認の申請が必要となります。
▼動画でのご案内はこちら
STEP 1 本人確認書類の撮影
カードタイプの身分証を利用する場合
1) 表面の撮影①撮影に利用する身分証を用意します。
②画面に表示されるガイド枠に合わせて、撮影を行います。
③身分証がはっきりと映るようにします。

2) 厚みの撮影
①身分証の厚み(上側)全体と表面が映るように撮影をします。
②右手でスマホを持って、左手で身分証を持ちます。この時、身分証は手前に少し傾けます。
③画面に表示されるガイド枠に合わせて、撮影を行います。
④身分証を持った指で文字や顔写真が隠れないように注意してください。
※ 身分証の厚みが確認できない場合、本人確認が完了しません。撮影時に身分証の厚みが映っているかご確認ください。

3)裏面の撮影
①撮影に利用する身分証を平らな場所に置きます。
②画面に表示されるガイド枠に合わせて、撮影を行います。

よくある撮影NG例
写真がぼやけていたり、身分証全体が映っていなかったりする場合は本人確認を行うことができません。撮影後に写真のご確認をお願いします。
パスポートを利用する場合

※2020年2月4日以降に申請されたパスポートは、「所持人記入欄」がないため利用できません。
※「所持人記入欄」に記載がなかったり、修正液を利用していたりする場合は、本人確認書類として利用できませんので、別の身分証のご利用をお願いします。
STEP 2 顔の撮影

1)顔の正面の撮影
①スマートフォンを顔の正面に持ちます。
②表示されるフレーム内に顔全体が映るように位置を調整します。

2)顔の動きの撮影
①スマートフォンを顔の正面に持ちます。
②表示されるフレーム内に顔全体が映るように位置を調整します。
③画面下にキャラクターと動作案内が表示されます。同じ動きをすると、自動で撮影が行われます。
※[その他の動き]を押すことで別のアクションが表示されます。

STEP 3 本人情報の入力

※本人情報入力時の注意点※
●姓名(漢字)欄は、身分証と同じ表記で入力します。アルファベットで表記されている場合は、アルファベットで入力を行ってくさい。
●姓名(カタカナ)欄は、姓名の読みをカタカナで入力します。
●住所欄も同様に、現在お住まいの住所を身分証と同じ表記で入力します。その際、マンション名や建物名、部屋番号等の入力も忘れずに入力してください。
●引っ越し等で身分証の住所変更をしていない場合は、住所変更後にお申し込みください。
申請前に最終確認を行ってください
申請前に、下記2つについて必ずご確認ください。●氏名、生年月日、住所に間違いがないか
●入力内容と身分証記載の情報に違いがないか
内容に相違がある場合は本人確認が完了できない為、ご注意ください。
申請完了
以上で、スマホでかんたん本人確認の申請は完了です。本人確認の結果は審査完了後「LINE Pay本人確認」公式アカウントにて、お知らせします。ご連絡までしばらくお待ちください。
※このブログで使用している画像はイメージです。
LINE Payの使い方はこちら
⇒「 LINE Payについて【ご利用ガイド】」
銀行口座登録をすると送金や割り勘など、もっと便利な機能が使えます♪
⇒ さっそく本人確認(銀行口座登録)をする
LINE PayのLINE公式アカウント
⇒「 LINE Payについて【ご利用ガイド】」
銀行口座登録をすると送金や割り勘など、もっと便利な機能が使えます♪
⇒ さっそく本人確認(銀行口座登録)をする
LINE PayのLINE公式アカウント
